医学生ブログBlog

NEW 重要 船橋二和病院 千葉健生病院 高校生・受験生 低学年 高学年

「夏休み医師体験」申し込みスタート! ※残りわずかです!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

実際の病院や診療所を覗いてみよう!

今回も実地開催!普段見ることができない病院・診療所の裏側お見せします!
ドラマとは違うリアルな地域医療を感じとり、医師になるイメージを膨らませてみましょう。

千葉民医連の医師体験では、医師だけでなく多くの職種の話が聞けます。治療は医師一人ではできないもの。だからこそ多職種とのコミュニケーションはいつだって大切。どんな職種と協力しあっているのか見てみてください。

実際の病院や診療所を覗いてみよう!

どれを申し込む?

※船橋二和病院【研修医コース】を追加しました! 高校生にとっては一番近い存在なので、受験や医学部生活についてとても参考になります。いろんな診療科をローテーションしていく研修についても聞けます。
※千葉健生病院を追加しました!
※船橋二和病院【研修医コース】、北部診療所を追加しました!


今回は2病院7診療所で開催予定です。
どれを申し込むかは、自身の空いている日や家に近いところで決める方もいるのではないでしょうか。
もちろん大丈夫です!どこに参加しても満足できます! 千葉民医連の院所は、地域の皆さんがこの土地に生まれてから亡くなるまで、住み慣れた町で安全に、そして安心して暮らしていけるように日々診療活動を行なっています。「地域を支え、地域に支えられていること」「病気だけでなく生活など全人的に診ること」、そのためにも「多職種連携しながら地域や患者、住民とつながり続けること」を通して無差別平等の医療・介護・福祉の実現のために、いろんな職員がどんな想いで働いているのか、どこに参加しても感じ取ってもらえます。

ただ病院体験は受け入れ数も多いので、学生同士のつながりが持てるのも魅力です。ぜひ参加者同士でも話してみてください。
診療所体験は一名参加なので、じっくりと気になること・聞きたいことを解消できると思います。ぜひたくさん質問してみましょう。
すでに経験している方はぜひ足を延ばして別の院所に行ってみましょう!新しい発見があります!

それぞれの院所の体験内容は?

予定している体験内容をキーワードにてご紹介します。
各リンク先はそれぞれの院所のホームページです。診療科や地域への取り組みなど覗いてみましょう。
※体験内容はこれまでのものになるので、当日とは変わる可能性もあります。

船橋二和病院
多職種見学(薬剤科、検査科、放射線科),縫合体験,医師懇談
千葉健生病院
多職種見学(薬剤科、放射線科、栄養科),聴診器体験,医師懇談
南浜診療所(内科、小児科、漢方内科)
多職種見学(放射線科,透析室),診察見学
今井町診療所(内科、小児科)
多職種見学(放射線科,検査室,看護師,薬局),診察見学
市川市民診療所(内科、小児科)
多職種見学(看護師,検査室),血圧測定体験,診察見学
花園診療所(内科、小児科)
多職種見学(ケアマネージャー,放射線科,検査科,看護師),診察見学,訪問診療,医師懇談
稲毛診療所(内科、小児科)
多職種見学(看護師、検査技師),診察見学,訪問診療,医師懇談
いちはら協立診療所(内科、小児科、外科)
多職種見学(看護師,放射線科,薬局),診察見学,訪問診療,医師懇談
北部診療所(内科、小児科)
多職種見学(放射線科,看護師),デイケア見学,診察見学,医師懇談
それぞれの院所の体験内容は?

お申し込みはこちら

こちらのフォームからお申込みください。

各開催日の一週間前が〆切になります。
なるべく第一希望になるようにしますが、その他の希望へ調整いただくこともございます。また〆切を行なった段階で振り分けを確定しますので、後半の日付を希望された方は通知までお時間いただきますのでご了承ください。確定は発送をもってかえさせていただきます。
応募数によって〆切を早めたり、抽選を行なったりしますのでご了承ください。
※日程確定後のキャンセルはお控えください。
※住所不備があると通知を郵送できませんのでご注意ください。
※希望をすべて同じにされる方が散見されますが、必ずしも通るわけではございませんのでご了承ください。

時間帯は以下をご想定ください。院所によって多少前後しますので、決定通知にてお知らせします。
午前:8時30分から13時ごろ
午後:14時から17時ごろ
一日:8時30分から17時ごろ

ブログ一覧へ戻る

おすすめブログ