船橋二和病院 研修医の一日「外科研修中」
研修医の一日「外科研修中」です
初期研修1年目の戸村先生。現在は外科をローテション中。
この日はオペ日では無かったため、主に病棟業務と回診でした。
病棟で、科長と緩和ケアの認定看護師と患者さんについて相談中。
術後の退院に向けた調整と、在宅での緩和ケアについての打ち合わせでしょうか?
医局では指導医に、急性膵炎の補液コントロールについてレクチャーを受けていました。
午後は、うって変わって地域での「友の会活動」です。
この日は二和病院そばの公民館で「骨検診」と「医療相談」
理学療法士の健康体操と、体力チェック・骨検診・医師と看護師の健康相談が行われ
雨にもかかわらず、会場はすし詰め状態。30名を超える参加者でした。
前回の検診から骨量が大きく減った会員さんが散見され、受診をおすすめするケースもあった様です。
参加人数や熱心な相談に、戸村先生も地域の方の健康や病気についての関心の高さ、不安にびっくりした様子でした。
業務後のひとときはアイスでリラックス
ブログ一覧へ戻る