千葉民医連の奨学生制度は、奨学生の「学びたい」から出発し、病院実習始め様々な学習会やフィールドーワークを行っています。また、千葉だけでなく全国の民医連奨学生との交流があります。こうした活動を通し、自らの将来像や医師像を深める機会を提供しています。
私たちと一緒に地域に根付いた病院で体験的に学んでみませんか?
月1回程度で、夕食を食べながらの奨学生の関心があるテーマでの学習や交流をします。医師や病院スタッフが講師の学習から地域のFWにも出かけます。
これまでのテーマ「千葉市の地域医療」「東日本大震災」「ターミナルケア」「訪問看護」
関心があるテーマが全国にまたがる時は、現地に行ってFWを行います。現地に行くことで文字や写真だけでは感じる事のできない学びがあります。
全国医学生のつどい(年4回開催)
全国から100名前後の医学生が参加し、医療や社会問題について「学び・交流する」場です!
・開催テーマ例(「障がい者」「貧困と医療について」「憲法」「震災と復興」など)
・医系学生フェス
千葉民医連の医師・看護・薬学・リハ・介護と他学部の奨学生と学習交流企画です。前回テーマでは災害医療を熊本地震をテーマに学びました。
奨学生活動とは何をするのですか?
奨学生は、千葉民医連の奨学生会議や全国の仲間達とのイベント、民医連の病院での実習などに参加します。
大学とは異なる民医連ならではのフィールドと視点から仲間と共に学ぶ中で、医師となる上で大切な視点を身につけることができます。
奨学金を受けたいと思ったら?
電話やメールなど、お申し込みやご相談でもまずお問い合わせ下さい。ご希望に合わせ、
奨学金の説明会や申請の手順などの日程をご案内致します。
返済免除はどうなるのですか?
大学卒業後、千葉民医連内の院所で勤務した場合には奨学金の返済が免除されます。
(貸与した期間と同じ期間勤務した場合 ※初期研修期間も返済免除期間に該当します)
収入審査はありますか?
保証人の所得証明書などの書類の提出や、特別な審査はありません。
他の奨学金制度との併用は出来ますか?
日本学生支援機構の奨学金との併用ができます。
その他の奨学金との併用につきましてはご相談下さい。
在学途中からでも奨学金を受けられますか?
新入生だけではなく、すべての学年の方が申請できます。
また、年度の途中からでも奨学金を受けることが可能です。
その他詳細は千葉民医連医学生担当までご連絡下さい。
奨学金のお申込みはメールフォームより受付けています。
千葉民医連では、大学の講義では体験できない第一線の医療現場に足を踏み入れ、
地域医療の実践を知ることが出来ます。ぜひあなたも千葉民医連の奨学生へ!
Copyright(C) 2017 CHIBA MIN-IREN All Rights Reserved.